平成30年12月4日㈫、沼津リバーサイドホテルで模擬ブライダルがありました💍
この日に向けて、学生たちは色々な準備をしてきました…!!
式の一連の流れを何度も練習し、フラワーアレンジメントでテーブルの飾りを作ります。
1年生が作ったフラワーアレンジメントはピンクを基調とした可愛らしいアレンジメントでしたが、
今回作ったものは水色と白を基調とした、少し大人っぽい綺麗なアレンジメントとなりました🌹
万全を期して模擬ブライダル当日。
式場スタッフ、ゲスト、新郎新婦にいたるまで観光の学生全員で行います(≧▽≦)
直前の確認や打ち合わせをして、いざ!本番です✊
新郎新婦の入場と共に拍手が沸き起こります👏
新郎新婦役の学生が注目される会場で、スタッフをしている学生も大忙し!
次は何をする、その次はこれをする、と練習を思い出しながら行動をします。
指輪の交換、思い出のPV、食事などなど、本物の結婚式さながらの内容です!
お色直しをしてから、新郎新婦の思い出としてカクテル(ノンアルコール)を作りました!
ソムリエの授業が活かされますね🍸
皆が頑張って練習してきたブライダル実習は結果が結びついて大成功😃✨
みんな、お疲れ様でした!
会場を貸して下さった沼津リバーサイドホテル様、卒業生の山﨑さん、本当にありがとうございました!
今回のブライダル実習の様子はYouTubeでも見ることができます!
是非ご閲覧ください!
Comments are closed.